しわ・ほうれい線は、1つの原因で生じるわけではなく、さまざまな要因が重ね合うことで生じます。まず、加齢などによって肌の弾力を保つコラーゲンやエラスチンは徐々に減少していき、肌全体のハリが失われていきます。そこに、乾燥や紫外線のダメージ、表情の癖、表情筋の衰え、日常の姿勢などが重なると、たるんだ皮膚がしわになっていくのです。そのほか、マスク・タオルなどによる摩擦や骨格などがしわに影響することもあります。